
November 16, 2017
Ka Kay Achacoso
数か月前、Equifaxでデータ漏えいが発生し、その結果、氏名、社会保障番号、クレジットカード番号、免許証番号、その他の重要個人情報がハッカーの手に渡りました。フォレンジック調査の結果、このサイバーセキュリティ侵害の被害は、1億4550万人分に及ぶことが判明しました。被害に遭った可能性がある企業や消費者からは激しい抗議の声が上がり、機密データが悪人の手に渡ってしまうと非常に深刻な影響があることを強く物語っています。今回のEquifaxのインシデントや、増加するデータ漏えいインシデントから、データ盗難が続いていること、そしてより巧妙化していることが分かります。
VxWorksリアルタイムオペレーティングシステム(RTOS)が稼働しているデバイスでデータ漏えいが発生した場合、より大規模なシステムに侵入するためのパスワードも漏えいしてしまいます。あるいは通信コードの鍵を奪われたり、知的財産が開示されて競合他社がデバイスの設計を模倣できる事態を招いてしまいます。デバイス上にあるデータの保護の重要性は、1台のデバイスのセキュリティに留まるものではありません。デバイスデータの安全性を確保することは、デバイスが属しているより大規模なシステムの完全性の観点からも重要なのです。